2013年11月29日金曜日

終活~老後の生活Ⅱ・こんなにかかるの生活費~

 おはようございます。
先般、老後の生活について書きましたら、大変多くの方からアクセスがあり、すこしびっくりしました。これは何よりも皆さんが老後の生活に不安を感じているからだと思うのです。私も3年前に退職し、どのくらい生活費がかかっているのか出してみて、現代社会は生きているだけでこんなに金がかかるのかと嘆息しました。

皆さんに、お薦めしているのは、まず家計簿をつけてみることです。奥さんまかせにしているのはある意味だは無責任で、生活費のことをとやかく言うのは嫌だと思っている人が大部分の方だと思うのですが、熟年離婚になる前に奥さんと一緒にいたいなら家計簿をつけてみませんか。どれだけ奥さんに負担させていたかがわかります。

ほとんどの方は、住居費つまり住宅ローンは終わっているようですが、60歳をすぎても残額がある方は退職しないで下さい。嘱託になるとボーナスがなくなりますので、切り替えると月々住宅ローンが10万円を超えることもあります。

次に多いのは、水道光熱費です。夫婦二人でも、上下水道費が無駄を省いても1万円以上になります。水を流しながら、顔を洗ったり、食器を洗ったりしていますが、「禅」では、一杯のお湯で食器は洗い、顔もコップ一杯で洗います。


私は禅道場に行きましたので、そのように心がけでいますが、家内を見ているとそのような経験がないので、流しっぱなしなのです。現代人のほとんどがそうでしょう。水と言う資源を大切に使って欲しいと思います。これ以上言うと熟年離婚になるかも知れません。なんとか1万円以下にしましょう。

光熱費ですが、電気代に約1万5千円、ガス代に約1万以上はかかっていますね。電気もガスもこれからどんどん値上がりします。これを減らすには、無駄な電気やエアコンは付けない、こまめに消すことなど節電に心がけることです。今、60歳位なら太陽光発電・オール電化に切り替えると、光熱費が約5000円程度になり、売電分が入金されます。初期投資がかかりますが、ローン支払で、今の光熱費より安くなれば切り替えるべきです。

私の理想は、水道光熱費は自給自足で生活したいですが、本当に田舎暮らしを決意しばければできません。しかしこれからの人は、家を建てるときに、スマートハウスにし、井戸を掘っておけば可能だと思います。

食費も必ず要りますね。夫婦お二人で食が細くなったとはいえ、約5万円はかかると思いますが、これも工夫して切り詰めるしかないのです。たまには温泉でも行きたいですよね。

そして車代(車検や整備費)と燃料費に平均約8千円は必要でしょう。思い切って燃費のいいものに変えておきたいものです。これに任意保険代が約5千円必要です。保険代といえば、国民健康税に月約2万円、医療保険や火災保険に約3万くらいは支払っていると思います。

60歳は過ぎたら、生命保険の死亡保険など最小限でいいので、医療保険などに切り替えて、支払額を減らしましょう。ここまで話すと月平均26万くらいは生活費がかかっていることにご理解されると思います。ゆとりのある方はどうぞ使っていただいて構いませんが、庶民は、26万円を、工夫して23万、21万と切り詰めることは必要な老後の生活の智恵だと思います。

とにかく家計簿をつけてみることから始めて、年金収入と生活費の支出の収支バランスを取ることです。先日足りない分のパートで稼ぐことを提案しました。どんな仕事でも喜んでする覚悟が必要です。でも仕事をすることは健康にもいいのです。

それでは皆様の生活が豊かになりますように心よりお祈りしつつ・・・合掌 徳温禅月。




0 件のコメント:

コメントを投稿